yubaの日記

趣味丸出し

ラシードのAEに備えてやっている練習

 
CCも終わり来年にはAEが出る事もありS2はもうすぐ終わりますね。
みなさんお疲れ様でした。
S2からラシードを本格的に使い始めたんですが、ラシードは本当に強いキャラでしたね。おかげさまでマスターになることができました。
次回の調整後も結局強いままっぽいですよね。おそらく今後使い手も増えるかもしれないなー
 
で、まあもうすぐ新しいバージョンでプレイをするとなると、それまで違うことやろうかなってなるのが人間なんですが、僕はそれでも結局このゲームをやってしまうのもあって、それなら新しい試みをしてみようと考えてプレイしています。
 
こういうのもいいんじゃないかな?とかあれば是非教えてほしいものですが、
まずは自分はこんなことをしていますというのを書いてみます。
参考になれば幸いです。
 
◆相手の起き上がりに立小Kの持続を重ねて立中Pに繋げる。
これはCCの配信を見ていて気づいたんですよね。
これが出来るとわずかながらダメージアップができるので練習メニューに組み込むことにしました。
もちろん、相手キャラによってはかなり難しいですが、受身が見えやすい相手にはぜひともやりたいところ。
 
◆カウンター確認などの状況確認
まあこれは今でも出来るし僕にとって永遠の課題なので続けています。
 
◆相手にどう触りにいくかを改めて考える
・ジャンプ封印
完全に飛ばないわけではないです。
波動や全体Fが長い技を読んだ時の最大リターンですし、そういった時は飛ぶ方がいいですよね。
J大Pの強い判定で相手が落とせない、そもそも対空でない相手だと見越したうえでの接近手段としてジャンプするという事を控えてます。
結局ジャンプが通ってほしい、早く勝ってほっとしたいという気持ちからやる行動だと僕は考えているのでなるべく意識しています。
 
・前ステから+3をとりにいく
ジャンプを封印すると相手に触りに行く手段で目立つのは前ステです。
前ステの使い方は今まで前ステ>2小Kと前ステ>投げとかしかやっていなかったのを思い出しました。
どちらも強力ですが、前ステってある程度目が慣れたり手癖で読まれるとやっぱり咎められますよね。
そう考えると前ステを通せる回数は相手の強さによりますが、限られた数しかできないと考えたほうがいいかなと思いました。
投げはダメージも100近くとれるし、画面端に追い込むというラシードにはとても大きなリターンがありますが、
投げの対の選択肢である肝心の打撃を2小Kにしてしまうと、ダメージもさることながらガード硬直も±0なので相手の置き技などを掻い潜ってやることを考えるといまいち見返りが少ないように感じていたので前ステ>立中Pや前ステ>立小Pなどでヒットしていたらダウンをとれる技を用いるようにしています。
 
・とりあえず弱ミキサーの封印
僕は自他共に認めるくらい弱ミキサーをぱなすんですが、最近控えています。
弱ミキサーは非常に強力な技ですが手癖になってから対策をしている相手と対戦するとまず勝つことができないです。
ミキサーについてはAEが始まったころに自分なりに研究したミキサーの使い方をまとめるつもりなのでこうご期待。
 
◆何が目的か
いくつかの技を控えて別の技で戦おうとすると、必然的に別の技の使い道を考えるようになるのではないかということを考えています。
それで勝てないとなった場合は封印した技の使い道をさらに考えるようになるし、隠れていた技のピックアップにもなるわけでいいことづくめですよね。
この戦い方で約2週間やっていますが(余裕がない人にはやらない)、動きは明らかに変わってきたので効果があるのかな?と考えています。
 
今日はこのへんで。